極東のウラジオストクからモスクワまで9259kmを6泊7日で走り抜けるシベリア鉄道。世界最長の鉄道で、ロシア・鉄道の旅をお楽しみください。
世界最長のシベリア鉄道。ウラジオストクからモスクワまで7日も列車に乗車するのは・・・という心配もあるのではないでしょうか?また、とくに初めて利用する方は、多くの路線があるのでどの区間に乗るか悩んでしまうかもしれません。そんな方におすすめのモデルコースをご紹介します。
モスクワやサンクトペテルブルグへのご旅行に、数日間のシベリア鉄道への乗車体験を組み込むことも可能です。渡航プランはお気軽にご相談ください。
シベリア鉄道についてのお問い合わせはこちら

●少しだけシベリア鉄道を体験したい人におすすめ
ウラジオストク 〜 ハバロフスク間 (1泊)
*乗車、下車ともに日本までの直行便(新潟)がある都市なので利用しやすい。
*ほかの都市との周遊も組み立てやすいので、体験乗車におすすめ!

●中級者向けコース
ウラジオストク 〜 イルクーツク間 (4泊)
*車内に4連泊なので、ある程度食料など用意しておくと良い。
(食料は途中駅での購入も可。小銭を用意しておくと良い)
*シャワーはトイレ内に設置されているが、蛇口はジュジュールナ(車掌)に言って借りる必要がある。ホテルのようには利用できない。基本的にはシャワーは使えないと思ったほうが良い。
*車内ではほとんど英語は通じないため、あるていど旅慣れた中級者向けコース。
 |